たわごと

七夕ボーイくんの日常、その他もろもろ(^ν^)

当たり前が恋しい

当たり前、だったこと、がしたい。って、たまに思う。

 

ラーメン屋さんでラーメンを食べる。

→赤ちゃん連れてくの対抗あるよねー

 

4時間以上まとまて寝る

→出産以来、8ヶ月の中で4時間以上まとめて寝れた日は2.3回?今も夜泣きの息子を抱っこ紐で抱っこしながら打ってる深夜4時。ま、一緒に二度寝はするんですけどね。

 

あったかいご飯をあったかいうちに食べる

→離乳食と同じタイミングにすると気を取られて自分の食べれない。ぐずったりしてるときも結局抱っこしながら食べる。おっぱいあげながら食べることもあるけど、片手でおそるおそる食べるからローペース必須。寝てるときにゆっくり食べれるご飯至福。

 

お酒、やっぱり飲みたい。

→卒乳後の楽しみ第1位。

 

他にも温泉とかライブとか行きたいけどね。

でもそんな大きなことじゃなくて。

小さなことすら当たり前に出来なくなったなーって。

ふと思って。

逆にちょっとのことで、お!ラッキー!と思えるようになりました。

 

...だからなにってことないんだけど。

 

あと最近思うのが、育児って何が大変って、思ったこと思った通りにできないことだよな〜

あれしよ!これしよ!って思ってもぐずったり寝たりのタイミング掴めないし。

 

自分のことするのは基本的にぐずってないタイミングか寝てるタイミング見計らってだから、洗濯物干せるのがお昼になっちゃったり、お昼ご飯がおやつの時間になったり、深夜に離乳食作ったり、長時間かかるものとかやる気が必要なものはあんまりできない。

でもやっぱりそれじゃあらちあかない!と思って最近は抱っこ紐でおんぶしながらやってるけど。(肩痛い腰痛い)

でも本音は起きてる時は思いっきり遊んであげたいし、もしくは自分で遊んでて欲しいし、おんぶしすぎは嫌なんだよなあ。

育休中の1人目だからこんな呑気なこと思ってられるんだろうな。

復職後とか2人目とかなったらそんなこと思ってもられず、家事するのに泣かせっぱなしになったり有無も言わさずおんぶなんだろうな〜笑

 

そんなことを思いました。

可愛い息子との楽しく充実した日々を送っていながらあれこれしたい、なんて贅沢な話ですが、いつかそんな日常が来るのを楽しみにしています。

あーラーメン食べたい。。。

いちご狩り

行ってきました(^_^)

 

f:id:harakari:20170308143812j:image

とにかく手を伸ばす。取りたがる。

 

f:id:harakari:20170308143837j:image

赤くて甘いのいっぱーい!

 

f:id:harakari:20170308143921j:image

がぶっ!!!

 

f:id:harakari:20170308143946j:image

がぶっ!!!あれ?

 

そんな感じで

甘くて赤くて大きいいちごがたくさーーーんっ!!!

 

早起きは三文の得ですね。

なんちゃら狩りの中で、いちごが1番いいね、うんうん(^_^)

 

また行きたい!

完璧育児、だめ絶対

ツイッターでフォローしてる方があげてたとある画像

f:id:harakari:20170227214527j:image

このノートに対して思うことをツイートしてたのだけど、全くもってその通り!!!と共感したので、そのお話。

 

このノートの画像見て、わたしも考えてみた。

 

まずね、このユリさんの気持ちがわかりすぎて感情移入。

もう嫌だ!子育てやめたい!とまでは思わないけど、やっぱり夜泣き大変よ。そりゃもう眠いし体の節々痛いし(ビッグベビーだから尚更)。寝ても赤ちゃんって眠りが浅いからしばらくは抱っこして、やっと置けた!寝た!と思ったらまた何時間後に起きるわけでしょ?

ユリさん、大変だよね、うんうん。と思う。

 

そんで次に気になるのがいびきかいて寝てる旦那さんの絵ね。

ユリさんの気持ち考えさせる質問で旦那さんへの愚痴でも書き出させて、2つ目のユリさんへのアドバイスの質問で【夜泣きはいつかは終わるもの。旦那さんにも手伝ってもらいましょう!】とでも書いてほしいんだろうけど。

 

わかるよ、わかる。旦那さんいびきかいて夜泣きにも気づかず寝てたらたしかにこっちは頑張ってるのに!って思うことわたしも無くはないよ。手伝ってほしいと思うこともあるよ。でもきっとユリさんも、翌日もお仕事で毎日頑張ってる旦那さんには寝てて欲しいんでしょうよ。

 

夜泣きはいつかは終わる。そんなことは分かってる。

だからほんと、ツイッターの人も言ってたけどユリさんにアドバイスなんかないし、強いて言うなら一緒に夜中にふらっとラーメン食べ行こうぜ!って感じ。ほんとそんな感じ。

 

で、次に。

f:id:harakari:20170227220029j:image

同じノートの別のページと思われるこの画像。

授乳中のスマホ問題。

 

(スマホしながらの)授乳中に赤ちゃんはどんなことを感じてると思いますか?

これもきっと【ママはスマホの方が大事なの?ぼくを見てくれないの?】と考えてる、とでも言いたいんだろうけど。

わかんない、正解なんて知らないけど、わたしは

【うおーー!!!!おっぱいうめぇぇえええー!!!やっぱ食べにくい離乳食よりコレだよなコレー!!!はー!!!おっぱいさいこー!!!】 

だと思ってます、はい。

 

授乳するとき、あなたは何を大切にしたいですか?

大切にしたいことか...なんだろう、無いかな、うん。無い。

たまに目があったらやっぱり可愛いなあって思うし、一生懸命飲んでる姿見て健気だなあって思うし、授乳の姿ひとつとっても大きくなったなあって思うよ。

でも、だからって育児本に書いてあるみたいに【授乳は愛を育む時間なのでぜひ赤ちゃんと見つめ合いましょう】なんてのは夢物語よ。

そもそもそんなに見てないし、こっち。残念すぎるほど見てないよ。笑

夜とか眠いときは目を閉じながら飲んでるしね。

それでも毎回じーっと見つめていないのだめなの?それをしてないとだめなママなの?スマホいじるのは母親失格なの?

スマホしすぎはダメなのは分かる。でもいいじゃん、スマホくらい、ってこと。

日中2人っきりでいると基本的にお世話してるかおんぶしながら家事してるか出かけるか。

ゆっくりスマホいじれる時間って寝てる時か授乳のときくらい。

そんなところまで規制されてたら頭も心もいっぱいいっぱいで苦しくなるよ。

 

ほんと、今回の画像みたいなことって言いたいことはわかるけど理想と現実の差、うーーーん。っていう。

完璧な育児、理想の育児を求めてたら世の中のママ達は睡眠不足で死ぬ!!!もしくはストレスで死ぬ!!!

まあ、これも育児実際にやってみてわかったことだけど。

あれしてあげたい、これしてあげたい、あれはだめこれはだめ。そんなこと、いざ育児始まる前までは考えてたな。始まる前まではね。

実際は無理ですよ、ええ。

今回の2つの事例だけじゃなく、家事を手抜きするとかもそうなんだけど、やっぱりほどほどって大事。適当って大切。

 

そう思った次第です。

 

おまけ

適当な家事や育児でもありがとうって言ってくれる旦那さんには感謝ですね。

手形アート

f:id:harakari:20170223155104j:image

手形アートの講座に行ってきました。

 

手形アート、といいつつ、がっつり!足形アートですが。笑

まだ手形はうまくできないだろうということで。

 

講座って言っても、地域の子育てサークルの方が市と共催で行うものでした。

何かを教わるとかではなく、材料を用意してくれて自分たちでやってみる!という感じの。

 

やってみたら、ハマるハマる。

あーこりゃ止まらない!楽しい!

ってことで、お坊ちゃんはおんぶでねんねしたままおろさず放置。笑

ひたすらわたしは飾り付けてました。

 

あー楽しかった!!!

仕事柄なのか性格なのか、意外と嫌いじゃないこういうの。がさつだけど。

 

今回の主催者先生曰く

「ちょっとした隙間時間にこういうことができると子育てがもっと楽しくなります♩」

とのこと。

 

うん、わかる。わかるよ。

思い出を形に残すのも大事だし、ちょっとした自分の楽しみにもなるもんね。わかるわかる。

 

わたしだってモビール自分で作ろうとしてみたことあったし(※途中でやめた)、おもちゃ自分で作ったことあったし(※失敗して捨てた)。

でもうまくいかないんだよなあ〜

結局、昼寝の時間にやろうとしてもちょうどいいところで起きちゃうんだもん!

楽しいどころか、あーあとここまでやりたかったのに!!!って、ストレス。笑

 

うまいこと趣味のようにいかないものか。

寝相アートだけは毎月頑張ってるけどね(°▽°)

 

先生の言うことはごもっともだけど、最近は携帯の写真を現像してアルバムに移すだけで精一杯。

 

もう少し余裕ができたら色々やってみたいなと思いました。

 

でももう少し大きくなったらもっと昼寝減るだろうし、もっと邪魔されるだろうし。

 

そしたら一緒に作ったり遊んだりできる何かをやればいいのか、うん、そうね。

 

なんにせよ、まだまだ余裕が足りないわたしにはこういう趣味はまだ難しいかなと思いました。

 

そして、このブログを書いてるのも、おでかけから帰って駐車場についたけど息子が起きないので書いてます。笑

おろすと起きちゃってかわいそうかな、と。とはいえいい姿勢じゃないからそろそろおりないと。みなさん車で帰っても寝てるときどうしてるんだろう?

 

では、おうちに帰ります。

1週間

1週間が最近あっという間すぎる。

ついこの前見たドラマ、え、今日も?

ってなる。

 

数ヶ月前までは、今日なにしよう?どこ行こう?ってなってたし、家からまだ外に出てなかった時期は本当に1日が長かった。1週間なんてなおさら長かった!

 

でも最近は1日の流れができて、1週間の流れも出来てきて、それであっという間に感じるようになった気がする。

 

ありがたいことに、わたしの地域は本当に子連れに親切な地域だなと思う。とりわけわたしの家の近所は。

 

歩いて行ける児童センター。

歩いて行ける保育園。

歩いて行ける公園。

 

これだけでも十分ありがたい。

 

散歩がてら行けるクリーニングもコンビニもスーパーも薬局もある。

 

おしゃれな洋服屋さんなんて、散歩にはいらないからね。

 

そう思うと本当にいい地域。

 

あ、話が逸れた。

そう、だから、えっと。

 

NPO法人が主催してる赤ちゃんの集い、市と保育園が連携して主催してる保育園での集い、いつでも解放してる赤ちゃん限定広場。

そんなものが近所にたくさんあるわけです。

 

そして、0歳の日、なんてものが決まっていたりする。

 

そうすると、この曜日とこの曜日はこの場所に行けば0歳の集まりがあるし、この曜日は保育園、この曜日は何もないから買い物がてら公園の日。

みたいな感じで1週間の流れが決まってきた。

 

前までは気が向いたら行こう!と言いつつ午前中だらけて出かけなかった集いも、最近はほぼ同じ時間に起きて離乳食食べて出かける、ということが出来るようになったので、ほぼ毎週参加。

 

そして、月に何度かあるベビーマッサージやら市が主催してる講座なんかにも積極的に参加。

たまに友達とご飯。

 

そうするともう、1週間なんてあっという間に過ぎるようになってきました。

 

で、あっという間に過ぎる1週間が何回か重なるうちに1ヶ月が気づいたら過ぎてるんですよねー。

 

うーん、ほんとあっという間。

 

なにしようどうしようふたりぼっちわかんない!!!!って思ってた頃に比べて、だいぶ気が楽になった気がする。

 

わたしの性格です、どっか出ないと気が狂いそうになるので。笑

 

毎週ちがう楽しみがあるのがほんとに楽しみ。

会える人、会える先生、毎日違うので。

家にこもってたら人にすら会えないからね。

先週寝返りできてなかったあの子が今週できてる!って、人の喜び一緒に喜んだりね。そういうのも、楽しい。

 

もう少し大きくなったら公園デビューもちゃんとしたいなあ。

 

たかが1週間、されど1週間。

赤ちゃんの成長は早いから!無駄な1日、無駄な1週間にしないようにしないとねっ!

f:id:harakari:20170223154831j:image

いつも通りまとまらないけど、おわり!

夜泣きと添い乳の関係

つ!い!に!

 

添い乳なしでも寝てくれるようになりました。

 

まだ夜中2回くらいは起きるけど、トントンで寝るか、寝ないときはちゃんと起きておっぱいあげて、そっからは抱っこもせず布団に寝かせてトントンで。

 

長い道のりだった〜〜〜

 

けど!!!

 

だーーーっいぶ、楽になりました。

 

今まで添い乳した方が楽だという考えを捨てれずにいたけど、添い乳がむしろ夜泣きの原因なんだと思うようになってからは息子のためにも!と頑張りました。

 

3日くらいは、ずっと抱っこで乗り切ってたもんな〜

 

 

赤ちゃんってもともと眠りが浅くてレム睡眠。

途中目が覚めたときに、口にくわえていたおっぱいがないと混乱して夜泣きする。


そして、睡眠導入がおっぱいしか手段がないから自分で眠りにつくことができず何度も起きる。

 

このスパイラル。

 

たしかに、添い乳を始めてからさらに起きて泣く回数が増えたような。

 

添い乳をやめてからは回数が減っただけじゃなく、質も上がったというか。ぐっすり寝てる気がする。

 

頑張った甲斐がありました!

 

これでそのうち夜間断乳、卒乳ってスムーズに行けばいいな。

 

 

やっぱり育児って試行錯誤だなー

勉強になりますわ。

突発性発疹

かかってしまいました。

 

なんだかぐずぐず、なんだか体があついような...

 

と思い熱を測ると38度。

 

アチャーーー

 

と思いつつ、最低限の家事だけやって離乳食あげようとすると

 

食べない!断固拒否!

 

これは本格的に体調悪いやつだ、、、

ということでおっぱいあげてみたら

 

あれ?

飲む。ごくごく飲む。

おっぱい最強だなやっぱ。

 

そして熱を再度測るとこれですよ!

f:id:harakari:20170213103719j:image

この切ない表情。

 

夜中に病院行こうかとか色々考えたけど、周りの人の「どうせインフルでもまだ結果出ないし」というごもっともの助言で、翌日まで様子見。

 

翌日、小児科にかかりました。

いつも思うけど、どうしてインフルの検査のあれは、あれなの!?笑

文明の利器でどうにかならないものなのか...

鼻の奥ぐへーーーってやるやつ、わたしもあれ大っ嫌いだから、息子くんの鼻の奥に棒入れられてるときのわたしの顔、抱っこしながらひどい顔してたと思う。笑

 

結果、インフルは陰性。

一安心!!!

 

インフルじゃないと分かれば怖いもんなしというか、とことん付き合っちゃる!って感じで。

そっからの3日間はひたすら家に引きこもってつきっきりで抱っこしてました。

いつもなら寝かしつけて失敗して起きちゃう泣いちゃうってよくあるけど、なんかそれもかわいそうで。

腕の中で寝たらそのまま寝かせてあげてました。

 

いい筋トレになったな。うんうん。

 

その間、離乳食は食べないし、添い乳じゃないと夜寝ないし、夜中何度も起きるし、何かしたくても基本的に抱っこ紐でおんぶか抱っこしてないとぐずぐずしちゃうし、、、

と、大変だ〜〜〜なんて思ってたけど、1番大変なのはちっこいからだで高熱と戦ってた本人なんだよなあ。とちょっと反省。

 

色々とうまくいかないこともあったけど、おっぱいだけはよく飲んでたなあ。

やっぱりおっぱい最強(本日2回目)!

 

ま、何はともあれ!治ってよかった!!!

 

食べなくなっちゃった離乳食と奮闘。

せっかく成功しかけてた夜泣きも振り出しに戻り。

、、、と。

今週はまた今週で頑張らないとですなー!!!